単語登録とは
単語登録とは、ProVoXTで利用できる音声認識辞書では正しく文字起こしできない単語を、正しい表記で文字起こしするための機能です。以下のような単語を登録すると効果的です。
- 業界や職種固有の専門用語
- 固有名詞(製品名など)
- 社内用語(部署名、社内独自の略語など)
- 地名
- 人名
単語はグルーピングして管理するため、必ずどこかの単語グループに登録します。
既存の単語グループに単語を追加したり、新しい単語グループを作成して単語登録・管理していきます。
作成した単語グループは、音声認識依頼の際に選択することで文字起こし処理に適用します。
また管理者が登録していれば、個人で作成した単語グループのほかに、他のユーザーと共通で使用できる単語グループも音声認識依頼の画面から選択可能です。詳しくは以下の表をご確認ください。
- 録音時の音質などにより、登録した単語でも正しく文字起こしできない場合があります。
- 音声認識依頼の際に適用する単語数が多すぎると、文章の繋がりのバランスが崩れて文字起こし精度に悪影響をおよぼす可能性があります。
単語グループの種類と適用範囲
種類 | 適用範囲 | 編集権限 | 単語グループ名(例) | 単語(例) |
カスタマーグループ共通 | 全ユーザー | カスタマー管理者アカウントのみ | 地名 | 池袋、大塚、目白 |
グループ共通 | ユーザーが所属するグループ内 | グループ管理者アカウントのみ | 福祉 | 介護支援専門員、特定健康診査、歯科保健 |
個人 | ユーザーのみ | ユーザーアカウントのみ | よく使う単語 | SDGs、GDPR、Society5.0、RE100、3R |
単語の「ふりがな」が重複した場合は、個人が優先され以下の優先順位で使用されます。
個人 > グループ共通 > カスタマーグループ共通
-
単語の登録
任意の名称の単語グループを作成し、その中に単語を登録していきます。作成した単語グループは、文字起こしの依頼時に選択することができます。 1.グローバルメニューの...
-
単語の編集・削除
1.グローバルメニューの[単語登録]をクリック ※[音声認識辞書設定]メニュー内にある場合があります 2.編集したい単語グループをクリック 3.単語を編集・削除...
-
単語グループの削除
個別の単語ではなく単語グループ全体が不要になった場合は、削除したい単語グループの選択列チェックボックスをクリックし、下部の[選択された項目を削除]をクリックして...
-
単語リストのエクスポート・インポート
エクスポート 1.グローバルメニューの[単語登録]をクリック ※[音声認識辞書設定]メニュー内にある場合があります 2.エクスポートしたい単語グループにチェッ...
このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?