文字サイズ
2025/03/30

ScribeAssist Ver2.6.0/VoXT One Ver1.2.0 リリースのお知らせ

※管理者向けのリリース内容はこちら

利用者向け

バージョンアップ手順

バージョンアップ詳細手順はこちらをご確認ください。
※インストーラーのダウンロードがブロックされる場合は、URLフィルタリング設定でdocs.voxt.jpをホワイトリストに追加してください。

リリース内容

  • 話者識別機能の刷新(β版から製品版へ)
    ・声紋学習データを管理できるようになります
     ・声紋学習管理データをインポートエクスポートが可能になります
    ・録音前設定画面のUI変更
     ・音声認識設定が追加され、発言者識別モードにて発言者番号で割り振る機能が追加されました
     ・デバイス設定の方法が変更されました
  • テンプレート機能のUI変更
    ・テンプレート機能をより使いやすくするためにUIが刷新されました
  • 音声認識辞書が最新版にアップデートされます
    ※会議辞書:アプリをバージョンアップすることで自動的にアップデートされます
    ※医療辞書と製薬辞書が統合され、医療・製薬辞書となります
    ※英語辞書は今回のアップデート対象外です
  • AI要約機能の変更
    ・動線を一部見直しました
    ・AI要約機能がLGWANに対応しました(地方自治体のお客様向け)
  • その他の軽微な修正

リリース内容の詳細は下記動画をご覧ください。

管理者向け(VoXT Oneアカウント管理者機能)

  • ホーム画面のUIが刷新され、今月の利用状況や契約内容が確認ができるようになります
  • AI要約機能で消費した「トークン利用履歴」が確認できるようになります
  • AI要約機能の利用に対してIPアドレス制限ができるようになります
  • お客様側でAI要約機能への接続方法を変更できるようになります(地方自治体のお客様向け)
  • その他の軽微な修正

リリース内容の詳細は下記動画をご覧ください。


このページで、お客さまの疑問は解決しましたか?